竹田青嗣著作リスト


刊行本のほかに論文、新聞、雑誌等の発表原稿も含めた著作リストです。
  年代別に分かれています。(凡例

[0504'03'02'01
'00'99'98'97'96'95'94'93'92'91

'90'89'88'87'86'85'84]


96年著作リスト
*1996年に発表された原稿のリストです。最新のものは順次、上に配置されています。


【刊行形態】 Newspaper Article
【タイトル】書評委員が選んだ今年の収穫3点
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞 13面
【発行日】96.12.22

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】対談 現代の社会理論は人間を幸せにできるか(特集・「学」の再構築)
【著者】竹田青嗣/橋爪大三郎
【出版社】エコノミスト 74(53)p90〜95
【発行日】96.12.17

【刊行形態】 Magazine Article
【タイトル】「教養について」
【著者】竹田青嗣
【掲載誌】『嗜好』541(明治屋PR誌) P30〜36
【発行日】96.12.15

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】みんなのプラトン入門(15)イデアについて(3)
【著者】竹田青嗣
【掲載誌】ちくま 309 p48〜51
【発行日】96.12

【刊行形態】 Newspaper Article
【タイトル】書評 呉善花『攘夷の韓国・開国の日本』
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞
【発行日】96.11.24

【刊行形態】 Newspaper Article
【タイトル】「文学的な動機を解明」(書評 加藤典洋『村上春樹 イエローページ』)
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞 12面
【発行日】96.11.3

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】「薬害エイズの市民運動体から小林はなぜ締め出されたか」 小林よしのり『脱正義論』書評
【著者】竹田青嗣
【掲載誌】週刊朝日 10月18日号  p124〜125
【発行日】96.10.18

【刊行形態】Book
【タイトル】 恋愛というテクスト(竹田青嗣コレクション〈2〉)
【著者】竹田青嗣
【出版社】海鳥社
【定価】\3,500
【ISBNコード】4-87415-169-8
【発行日】96.10.10

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】みんなのプラトン入門(14)イデアについて2――3角形のイデア
【著者】竹田青嗣
【掲載誌】ちくま 307 p44〜47
【発行日】96.10

【刊行形態】Book
【タイトル】 岩波講座現代社会学24 民族・国家・エスニシティ
【該当箇所】在日と対抗主義 竹田青嗣
【著者】山内昌之/大澤真幸/川本隆史/福井憲彦/酒井直樹/竹田青嗣/村井紀/加藤典洋/佐藤卓己/宮島喬/白石隆/山本泰/梶田孝道
【出版社】岩波書店
【定価】\2,039
【ISBNコード】4-00-010714-3 C0336
【発行日】96.9.25

【刊行形態】Newspaper Article
【タイトル】書評 松原隆一郎『さまよえる理想主義――現代日本社会論』
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞
【発行日】96.9.22

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】ベストセラーを論ず '96上期―知の意匠をまとった「技法の書」ばかり
【著者】小浜逸郎/竹田青嗣/橋爪大三郎
【出版社】論争 東洋経済3 p194〜206
【発行日】96.9

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】みんなのプラトン入門(13)イデアについて―1―「パイドン」
【著者】竹田青嗣
【掲載誌】ちくま 306 p38〜41
【発行日】96.9

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】特集 岐路に立つ現代思想 <インタビュー>竹田青嗣氏に聞く 新しい思想の根拠と方法――オウム・超越・吉本隆明
【著者】竹田青嗣
【掲載誌】樹が陣営 9月号 No.15 P30 〜40
【発行日】96.9

【刊行形態】Newspaper Article
【タイトル】社会思想の古典のススメ(味読・乱読)
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞 朝刊 p13
【発行日】96.8.25

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】みんなのプラトン入門(12)初期対話篇 まとめ
【著者】竹田青嗣
【掲載誌】ちくま 305 p40〜43
【発行日】96.8

【刊行形態】 Newspaper Article
【タイトル】「不思議な恢復の物語」(書評 柳美里『フルハウス』)
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞 12面
【発行日】96.7.21

【刊行形態】Book
【タイトル】空無化するラディカリズム(加藤典洋の発言〈1〉)
【著者】加藤典洋/秋山駿/井上ひさし/江藤淳/笠井潔/柄谷行人/高橋源一郎/竹田青嗣
【出版社】海鳥社
【定価】\3,500
【ISBNコード】4-87415-164-7
【発行日】96.7.10

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】みんなのプラトン入門(11)初期対話篇―3―
【著者】竹田青嗣
【掲載誌】ちくま 304 p38〜41
【発行日】96.7

【刊行形態】 Newspaper Article
【タイトル】「問いの仕方を鍛える」(書評 西研『哲学のモノサシ』)
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞 15面
【発行日】96.6.30

【刊行形態】Book
【タイトル】エロスの現象学(竹田青嗣コレクション〈1〉)
【著者】竹田青嗣
【出版社】海鳥社
【定価】\3,200
【ISBNコード】4-87415-162-0
【発行日】96.6.10

【刊行形態】Book
【タイトル】自我論集 フロイト 「エロス的幻想としての人間」(S. フロイト『自我論集』あとがき)
【著者】ジークムント・フロイト著/竹田青嗣編/中山元訳
【出版社】筑摩書房(ちくま学芸文庫)
【定価】\1,200
【ISBNコード】4-480-08249-2
【発行日】96.6.10

【刊行形態】 Newspaper Article
【タイトル】「知の新しい存在理由」(書評 浅羽通明著『大学で何を学ぶか』)
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞 15面
【発行日】96.5.26

【刊行形態】 Newspaper Article
【タイトル】書評 鶴見俊輔著『鶴見俊輔座談 思想とは何だろうか』
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞
【発行日】96.4.21

【刊行形態】Book
【タイトル】世界という背理―小林秀雄と吉本隆明
【著者】竹田青嗣
【出版社】講談社(講談社学術文庫)
【定価】\760
【ISBNコード】4-06-159225-4
【発行日】96.4.10

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】50年後の日本 高度成長から何を受けとるか―市民社会のイメージ(特集・日本人の日本体験―高度成長から何を受けとるか)
【著者】竹田青嗣
【出版社】思想の科学 536 p35〜39
【発行日】96.4.1

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】「「終焉」の彼方に」竹田青嗣連続対話6 ゲスト笠井潔
【著者】竹田青嗣/笠井潔 p2〜14
【掲載誌】『樹が陣営』 3月号 No.14
【発行日】96.3

【刊行形態】Pamphlet
【タイトル】「世界の壊れを見ること」(福田善之 劇『夢、ハムレット』解説)
【著者】竹田青嗣
【掲載誌】「夢、ハムレット」上演パンフレット
【発行日】96.3

【刊行形態】 Newspaper Article
【タイトル】書評 河上亮一著『プロ教師の生き方』
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞
【発行日】96.2.25

【刊行形態】 Newspaper Article
【タイトル】書評 リュック・フェリー、アラン・ルノーほか著『反ニーチェ』
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】朝日新聞
【発行日】96.2.11

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】「この人に聞く」( インタビュー)
【著者】竹田青嗣
【掲載誌】『SECURITARIAN』 2月号 P50 〜53
【発行日】96.2

【刊行形態】Book
【タイトル】 岩波講座現代社会学4 身体と間身体の社会学
【該当箇所】他者と超越 ―現象学的他者論の基礎づけのために―
【著者】市川浩/竹田青嗣/湯浅泰雄/佐々木正人/竹内敏晴/鳥山敏子/尼ケ崎彬/亀山佳明/樺山紘一/養老孟司/亘明志/布施英利/大澤真幸
【出版社】岩波書店
【定価】\2,039
【ISBNコード】4-00-010694-5 C0336
【発行日】96.1.12

【刊行形態】Newspaper Article
【タイトル】「超越」の喪失―恋愛・芸術などに代わる至高の目標創造しなければ正体不明の閉塞状況続く(時代の視角〔2〕)
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】読売新聞 夕刊 p3
【発行日】96.1.5

【刊行形態】Newspaper Article
【タイトル】価値の原理“根拠”に(思想はどこへ向かうか・インタビュー〔1〕)
【著者】竹田青嗣
【掲載紙】中日新聞 夕刊 p11
【発行日】96.1.4

【刊行形態】Magazine Article
【タイトル】超越のアンチノミー(特集・文学・哲学・宗教)
【著者】竹田青嗣
【出版社】新潮93(1)p341〜348
【発行日】96.1

All Rights Reserved. Copyright (c)Takeda Seiji.
*無断での転載を禁じます